- HOME >
- オープンワールド研究部
オープンワールド研究部

このブログではオープンワールドのゲームをジャンル別に紹介&レビューしています。記事を書いているのは、三度の飯よりゲーム好きなゲーマー夫婦です笑!二人で協力できるゲームを紹介するブログ『協力ゲーム通信』の方も宜しくお願い致します!
PlayStation 5 PC(Steamなど) Xbox Series X|S
2025/5/14 アクションRPG, 一人称視点(FPS), 三人称視点(TPS), ファンタジー
ゲーム概要 2006年発売の「The Elder Scrolls IV: Oblivion」のリマスター版として、2025年4月23日に発売されたアクションRPG。 あらすじ 物語の舞台は「タムリエル ...
2025/4/8 アクションRPG, マルチストーリー, 三人称視点(TPS), 和風, ゲーム初心者
ゲーム概要 アサシン教団とテンプル騎士団の長きにわたる戦いを描くアクションRPG「アサシンクリード」シリーズの最新作。戦国時代の日本を舞台としており、2人の主人公・奈緒江と弥助は各々の使命を果たすため ...
PlayStation 4 PlayStation 5 PC(Steamなど) Xbox Series X|S
2025/3/28 アクションアドベンチャー, 三人称視点(TPS), 現代, ゲーム初心者
ゲーム概要 シリーズの人気キャラクター「真島吾朗」を主人公として『龍が如く8』の後の世界を描くアクションアドベンチャーゲーム。 あらすじ 物語の舞台は、ミレニアムタワーでの桐生との共闘から半年後の世界 ...
PlayStation 5 PC(Steamなど) Xbox Series X|S
2025/2/27 アクションRPG, 一人称視点(FPS), 中世
ゲーム概要 中世ヨーロッパが舞台のアクションRPGシリーズ第2作目。 あらすじ 平凡な若者・ヘンリーは、最愛の両親を奪った仇に復讐するため、彼の前に立ちふさがる苦難を乗り越えなければならない。プレイヤ ...
PlayStation 5 PC(Steamなど) Xbox Series X|S
2024/9/11 アクションアドベンチャー, 三人称視点(TPS), SF, ゲーム初心者
ゲーム概要 2024年8月30日に発売された、『スター・ウォーズ』初のオープンワールドゲーム。 あらすじ ならず者の主人公「ケイ・ヴェス」となって、自由と新たな人生を求める危険な冒険に挑もう。戦闘や盗 ...
2024/5/8 アクションRPG, 三人称視点(TPS), 現代, SF, ゲーム初心者
ゲーム概要 「スパイダーマン2」は、2023年10月20日にソニー・インタラクティブエンタテインメントより発売されたアクションRPG。前作「Marvel’s Spider-Man: Miles Mor ...
PlayStation 4 PlayStation 5 PC(Steamなど) Xbox Series X|S
2024/4/29 RPG, 三人称視点(TPS), 現代
ゲーム概要 「龍が如く8」は、2024年1月26日にセガより発売されたドラマティックRPG。龍が如くシリーズのナンバリングタイトル第八作目となる。バトルは前作「龍が如く7」同様にターン制のコマンドバト ...
PlayStation 5 PC(Steamなど) Xbox Series X|S
2024/4/10 アクションRPG, 三人称視点(TPS), ファンタジー
ゲーム概要 「ドラゴンズドグマ2」は、2024年3月22日に発売されたアクションRPG。広大なファンタジー世界を舞台に、ドラゴンとの因縁を断ち切るべく戦う”覚者”として冒険を繰り広げていくドラゴンズド ...
PlayStation 4 PlayStation 5 PC(Steamなど) Xbox Series X|S
2024/1/10 アクションアドベンチャー, 三人称視点(TPS), 現代
ゲーム概要 「龍が如く7外伝 名を消した男」は、2023年11月9日にセガより発売されたアクションアドベンチャーゲーム。「龍が如く6」以降の物語を主人公・桐生一馬の視点から描く、「龍が如く7 光と闇の ...
2023/6/28 アクションRPG, 三人称視点(TPS), ファンタジー
ゲーム概要 「ファイナルファンタジー16」は、2023年6月22日にスクウェア・エニックスより発売されたソフト。FFシリーズ初の本格アクションRPGです。 あらすじ 物語の舞台は、ヴァリスゼアと呼ばれ ...