PC(Steamなど)

★★★★★
★★★★★

メディーバルダイナスティ [Medieval Dynasty]

【ゲーム概要】

「Medieval Dynasty」は2021年9月23日に発売されたオープンワールド型サバイバル・ストラテジーゲームです。おもな特徴として、狩猟や農作を行い自給自足の生活を送るサバイバル要素や、クラフト・建築といった技術を培いキャラクターを成長させるロールプレイング要素、NPCを雇用して徐々に村を発展させ、親から子へ、子から孫へと血脈を繋ぎながら、やがて中世の世界に自分の王朝を作り上げていくストラテジー要素が挙げられます。

【オープンワールドゲームプレイ動画】

【基本操作※Xboxコントローラーの場合】

「メニューボタン」→「設定」→「Controls」でコントローラーの操作方法を確認できます。

MEMO

  • キーボードのボタン配置のみ変更可能。

道具のショートカット登録

  • ビューボタンを押して、「インベントリ」タブを開いて、十字キーで登録したい道具を選んで「Aボタン」を押す
  • 十字キーで登録したい番号を選んで、「Aボタン」を押す
  • 該当するキーボードの数字キーを押すと道具を持ち替えれる

コントローラーで道具の持ち替える方法

右スティックを押し込んで、リンクメニューを開き、「持ち替えたい道具」にカーソルを合わせて「RTボタン」を押す

【ゲーム難易度の変更方法】

ニューゲームの開始時のみ難易度をカスタマイズが可能です。

MEMO

  • 易しい/普通/大変から難易度選択が可能。
  • 自分オリジナルの難易度設定も可能。※空腹感なしなど細かく設定できる

【序盤攻略のヒント】

手作りで「石斧」「木材ハンマー」「トーチ(松明)」を作る

  • 必要な素材を集める(石→地面に落ちている/スティック→低木から収集/葦→川辺の草から収集)
  • 十字キー「上ボタン」を押して、リングメニューを開き、「手作り」にカーソルを合わせて「RTボタン」を押す
  • 作りたい道具にカーソルを合わせて「RTボタン」を押す

家を建てる

  • 手作りで木材ハンマーを作る
  • 木材ハンマーを持った状態で十字キー「上ボタン」を押して、リングメニューを開き、「建物」にカーソルを合わせて「RTボタン」を押す
  • 更にリングメニューで家を選択し、建築する家のタイプを決定する
  • 建築する場所(家の表示が緑色になっている所)を決めて、「RTボタン」を押す
  • 屋根や壁などを作るのに必要な素材(丸太・スティックなど)を集めて、該当する場所に向かって木材ハンマーを振る
  • 全ての場所の建築ができたら家が完成する(チェストやベットも自動的に設置される)

MEMO

  • 急な斜面や邪魔になるオブジェクトがある場所には家などは建築できない。

金策

石斧などを作って売る

  • 袋マークがついている村人に話しかける

  • 石斧などの品物を売る

スコップが地面に刺さっている近くの石が積み上がっている場所(箱が置いてある場合もある)を掘る

盛り石がある場合
チェストが置いてある場合

狩猟

  • 手作りで「木材槍」を作る
  • 「木材槍」を装備して、ウサギなどの小動物を狙って投げる

MEMO

  • 木材槍では大型動物を一撃で倒せないので、ウサギなどの小動物を狙う方が良い。

農業の進め方

  • 十字キー「上ボタン」を押して、リングメニューを開き、「建物」→「農業」→「畑」にカーソルを合わせて「RTボタン」を押す
  • 農地の範囲(杭の表示が緑色になっている所)を決定する
  • 手作りで「木材鍬」を作る
  • 木材鍬を手に持って畑を耕す
  • 「シンプルなバッグ」を村人(納屋で作業をしている男性など)から買う ※狩猟でレザーを集めて手作りで製作しても良い
  • 季節に応じた種を村人(納屋で作業をしている男性など)から買う ※詳細欄に植えられる季節は記載してあります
  • 肥料(農業用)を村人(納屋で作業をしている男性など)から買う ※肥料は畜産用と2種類あるので間違わない様に注意する
  • シンプルなバッグをショートカットに登録する
  • シンプルなバッグを手に持って「LTボタン」を押してリングメニューを開く
  • 「畑」→「肥料」にカーソルを合わせて「RTボタン」を押す
  • 「RTボタン」を押して畑に肥料をまく
  • 木材鍬を手に持って、再度畑を耕す
  • (9)から(11)と同様の手順で、シンプルなバッグに「種(季節に合わせる)」をセットして、畑にまく
  • 収穫できるシーズンまで時間を進める ※収穫できるまで2シーズン程度進める必要がある
  • 「Aボタン」を押して、作物を収穫する

村人の雇用(薪小屋の場合)

  • 住人用の家を建てる
  • 資材貯蔵庫(資材ストレージ)を建てる
  • 資材貯蔵庫(資材ストレージ)のチェストに木材を入れる
  • 食料庫(食料ストレージ)を建てる
  • 食料庫(食料ストレージ)のチェストに食料を入れる
  • 焚き火の周りにいる村人に話しかけて、新天地に誘う
  • ビューボタンを押して、「管理」タブ→「シンプルな小型家」→「空スロット」と選択する
  • (6)で新天地に誘った村人を「空スロット」に割り当てる
  • ビューボタンを押して、「管理」タブ→「薪小屋」→「空スロット」と選択する
  • 住人を「空スロット」に割り当てる
  • 「管理」タブから「薪小屋」を選んだあと、方向キー右を押して「アサインメント」の設定(任せる作業の割合設定)を行う。今回は、丸太集めとスティック集めを同じくらいの割合で行ってもらうよう設定。
  • (8)の作業に必要な道具(木こりの場合は石斧)を対応する作業小屋のチェストに入れる
  • 以降、住人が自動的に作業をしてくれるようになる

MEMO

  • サブクエストなどをクリアするなどして、貢献度をあげないと誘えない場合もある。

結婚

  • 結婚願望のあるNPCを村の焚き火の近くで探し、「Aボタン」を押して話しかけて 「☐マンス」を選ぶ
  • 選択肢から「面白そうですね、君は〜」を選ぶ
  • 相手の性格をよく観察し、会話が盛り上がりそうな話題を選ぶ
  • 会話が盛り上がると、愛情度が上昇する
  • 「すみません、前に言ったことを〜」と表示されたら、その日はそれ以上 そのNPCとロマンス会話はできない
  • 翌日、また話しかけて愛情を溜める ※選択肢によっては愛情度が低下することもある
  • 愛情が100%の時に「こんなに愛を〜」を選択するとプ☐ポーズできる
  • 結婚するとムービーが流れる
  • 結婚相手の居場所がミニマップに表示されるようになり、パートナーがプレイヤーキャラの家に引っ越してくる
  • 19:00以降にパートナーと自宅で会話すると子ども(後継者)を作ることができる

MEMO

  • プレイヤーキャラとの年齢差が±10の範囲内の異性NPCとのみ結婚可能。
  • 話しかけるNPCによって好きな話題が違うので、相手の性格をよく観察する必要がある。

水分補給

近くの川で「Aボタン」を長押しすれば水を飲むことができる。

食料補給

基本的には小動物を狩って、その肉を「焚き火」で焼いて食べると安定する。

春に採取して食べれる物

・キノコ類(アミカサタケ属)


夏に採取して食べれる物

・ベリー ※水分も補給できて大量に採取できるので

秋に採取して食べれる物

・キノコ類(カラカサタケ)

冬に採取して食べれる物

なし

MEMO

  • 狩猟が苦手な場合は、村人からパンなどを購入しても良い。
  • キノコには毒がある。特にアカハツタケの様に毒性の強いキノコは食べない方が良い。
  • 毒状態を回復するには野草の「セント・ジョンズ・ワート」を食べると良い。
  • 冬に採取して食べられる物は無いので、それまでに食べ物をストックしておく必要がある。

体力回復

雛菊を採取して食べる

家のベットで寝る

スキルポイントをこまめに振る

  • 建築などの作業をしているとレベルが上がって、スキルポイントを獲得できる
  • メニューボタンを押して、「スキル」タブを開いて、十字キーでスキルを上げたいカテゴリとスキルを選んで「Aボタン」を押す

MEMO

  • 各種作業をするとそれに応じたレベルが上がる。(建築すると、クラフトのスキルポイントが獲得できる)

【サブクエストの進め方】

  • 黄色の「!」アイコンが表示されている村人に話しかける
  • 適切な選択肢を選んでクエストを受注する
  • メニューボタンを押して、「日記」タブを開いて受注したクエストを「Aボタン」で選択し追跡状態にする
  • クエストの目標を達成する
  • クエストの完了を報告する

【ファストトラベルの方法】

記事投稿時点ではなし

MEMO

  • 死んでしまうと、家に戻れる(体力なども満タンになる)が季節が進んでしまう。

【ムービースキップ方法】

ムービー中にBボタンを押すると、ムービーをスキップできます。

【全体マップ紹介】

【レビュー】

オススメする点

  • 少しずつ設備を整えてQOLを向上させていくのが楽しい。
  • フィールド探索が楽しい!
  • ストーリーが中々に面白い。
  • 少しずつ設備を整えてQOLを向上させていくのが楽しい。

孤立無援で一文無しの若者がただの草むらに家を建てるところから全ては始まります。枝と石を拾い集めて斧を作り、今度はその斧で木を切り倒して丸太を集めます。そうして、ようやく家…ではなく家の土台が出来ます。この家作りと同じように、全てはゼロから、土台作りからのスタートです。食料や燃料を集め、村づくりを手伝ってくれる仲間を呼んで、村を作り、いつしかそれが街になり、やがては王朝を築き上げる。そんな成り上がり物語を体験できるゲームです。最初はご飯を食べる事すら難しくお腹がぐーぐー鳴っている状態だったというのに、全てNPC村人の作業だけでまかなわる自動化によって常に利益が出る状況までもっていくことができ、生活の質がどんどん上がっていくのをを見るのが面白いです。時間泥棒なゲームだと思います!

  • フィールド探索が楽しい!

フィールドを冒険しているとキャンプの跡地や道端に放置された荷車、落とし物、そのほかにもチェスト(宝箱?)や埋蔵金なんかが見つかることがあります!珍しい素材や装備が序盤から手に入ったりすることもあるので、発見できるととてもラッキーで、なんだか良い気分にまでなってきます。そのため街道から少し外れた場所を探索するのが楽しいです。ただ私の場合あまりに山奥に行きすぎて狼やクマに襲われました泣。

  • ストーリーが中々に面白い。

日本語が難解すぎて没入が難しいのですが、それでもストーリーが面白いです。戦争により家族を失った主人公は、離れた土地に拠点を構えているという叔父を頼って最初の村に訪れます。しかし話を聞くと叔父は既に亡くなった後とのことで、主人公はかなりショックを受けます。血縁者をみんな失い、一体この先、どうやって生きて行けばいいのか…途方に暮れる主人公を慰めてくれるのが、最初の村を治めている村長的な立ち位置の人物・ウニゴストさんです。会話を続けると、ウニゴストさんが叔父の親友だったこと、そしてなんと彼らがツルんで盗みを働いていたことが分かります。それも、自分たちのためではなく、貧しい者たちのために。知られざるおじの「義賊」という過去に興奮した主人公は、もっと叔父の事を知りたいとせがみます。そうしてウニゴストさんが紹介してくれたのが、森の中に一人で住む危険な男・サンボールの事でした…と言う感じで、自分の村作りを進める傍ら、数々の偉業をなしとげたおじさんの過去を追っていくのがメインストーリーとなっており、息抜き程度に進めると続きが気になって仕方なくなるほどでした。

注意する点

  • チュートリアルや説明が不十分で、とっつきにくい。
  • 日本語訳が直訳的なので、意味を理解するのに時間がかかる。
  • UIがわかりにくいなど遊びにくい点がある。
  • チュートリアルや説明が不十分で、とっつきにくい。

ゲームの序盤に、手作りで石斧を作るというミッションがあるのですが、最初はリングメニューの開き方がわからず村中の施設を見て回ったり、メニュー画面のヘルプを隅々まで見たりして、結局石斧を作るまでに30分以上かかってしまいました…。その後も農業をする際に、肥料のまき方がわからず苦戦しました。細かく手順や操作を説明してくれるタイプのゲームではないので、この手のゲームに慣れていない人だと、序盤に断念してしまう恐れがあると思いました。

  • 日本語訳が直訳的なので、意味を理解するのに時間がかかる。

設定や舞台などはとても良い感じで、ゼロから街を発展させていくというゲーム性も素晴らしいと思います。ですが、肝心の日本語訳がかなり直訳的で、ほぼそのまま読んでも理解できません。(特に独特の言い回しなどは意味が不明です。)だから、「こういうことを言ってるんだろう」という想像で会話を進めていくことになり、会話への没入感は低めでした。また、結婚システムなどもあり、NPCと会話をしながら愛情を深めていく事ができますが選択肢の内容がこれまた謎翻訳のせいで理解できず、愛情度の上下に対しても感情移入ができませんでした(相手の性格が読めないので何が正解か分かりづらく交渉関連が楽しめない)。単に町を発展させていくことを楽しむために、ゲームをするのには問題ありませんが、NPCとの交流も楽しみたいという人には注意が必要だと思います。

  • UIがわかりにくいなど遊びにくい点がある。

住人に対して農業や狩りなどの作業を割り当てて、自動化させて村を運営していくことが本作の醍醐味ですが、設定方法が難しく初めはどうしたら皆が働いてくれるのか分からず無料でご飯と寝床を提供していましたw やり方がわかった後でさえ、「あれ?これどうするんだっけ」とわからなくなるほど、UI周りはパッド操作だとなおさら複雑で、PCだからマウス操作をおもに想定した画面構成です。また、リアル志向のゲームということもあり序盤の移動は徒歩しかなく、時間がかかります。その上目的地マーカーやミニマップがわかりづらく、自分がどこを向いているかわからず、迷子になることが多々あり、移動にストレスを感じました。加えて、クラフトや採集などの動作にいちいち時間がかかるので、まともな服をきていないと寒さで体力が削られる冬や、狩りの途中に、死にかけてしまう場面が多発しました(冬でもたいまつを手持ちしていると半袖でも一応大丈夫ですが、たいまつの消費量がとても増えます)。慣れてないうちは難易度を下げて、プレイしてみるのもいいかなと思います。

プレイ環境

PC(Xbox Game Pass for PC)

プレイに掛かった費用

[ソフト代] Xbox Game Pass for PC対応なので月額費用のみ
※2021年11月26日時点

【夫婦コメント&評価】

夫コメント

夫「ぴろき」
  • ★★★★★
    ★★★★★

最初のとっつきの悪さはあるものの、そこを乗り越えればずっと遊べると思います!フィールドも広く自由度も高いので、プレイヤーごとに色んな遊び方がありそうです(大農園を作ったり、酒場を経営するなどなど)。会話の日本語訳とチュートリアルがもっと丁寧ならかなりおすすめできるゲームだったと思います。難易度を調整すれば遊びやすさがぐんと上がるので、そのあたりの設定ができる点は素晴らしいです。

妻コメント

妻「こはく」
  • ★★★★★
    ★★★★★

日本語訳がむちゃくちゃですが、それでもニュアンス的に汲み取ることができるギリギリの範囲をさまよってるのでプレイが不可能ということは無かったです。ただ肥料が二種類あり、家畜用と農作物用があるので説明文を読んでから購入したほうが良いです!(間違えて家畜用肥料を買って、畑にまけず悩み続けてました)初めてニンジンを収穫したり、結婚できたときの喜びはかなりのものです。何事もコツコツと少しずつ前進させていくというゲーム性もあり、何かを成し遂げた時の達成感が大きいです。ちなみに、お腹が減っているときに妻に話かけると「谷の向こう側からあなたのお腹の音が聞こえてきたよ」と言いながらお粥を渡してくれるのが気に入ってます。

【公式サイト】

【メディーバルダイナスティの点数評価】

7.1

グラフィック

7.5/10

自由度

7.5/10

ボリューム

7.5/10

ストーリー

6.0/10

オリジナリティ

7.0/10
  • この記事を書いた人

オープンワールド研究部

このブログではオープンワールドのゲームをジャンル別に紹介&レビューしています。記事を書いているのは、三度の飯よりゲーム好きなゲーマー夫婦です笑!二人で協力できるゲームを紹介するブログ『協力ゲーム通信』の方も宜しくお願い致します!

-PC(Steamなど)
-, , , ,