マッドマックス [MAD MAX]

目次
【ゲーム概要】
「スクラップ」を集めて、主人公や車をアップグレードながらマッドマックスの世界(荒れ果て、退廃した近未来の世界[ウェイストランド])を生き抜くゲームです。核戦争が終結後の荒廃した近未来を舞台に、広大なオープンワールドで繰り広げられる冒険は、ならず者とのバトルやカーチェイスも有り、サバイバ感を存分に味わえます。
【オープンワールドゲームプレイ動画】
【サブクエスト(ミッション)受注方法】
1.マップ上の「サブクエスト」アイコン(水色)に向かう
2.サブクエスト受注場所に行く
3.×ボタンを長押ししてミッションを開始する
【水補給】
■マップ上の水マーク地点で補給(敵がいる場合もある)
【スクラップ集め】
■カーチェイスで敵の車を破壊して回収
■物資回収地点で拾う(敵がいる場合もある)
【ファストトラベルの方法】
1.タットパッドボタンを押して、マップを開く
2.△ボタンを押して、ファストトラベル可能な地点を表示させる(気球がある地点など)
3.ファストトラベルしたい地点にカーソルを合わせて、◯ボタンを押す
【ムービースキップの方法】
スキップ出来る場合は△ボタンを押すと、スキップできます。
【全体マップ紹介】
【レビュー】
2015年のゲームにしてはかなり綺麗なグラフィックに加え、マップの広さや自由度の高さには驚きました!やり込み要素が多く、車の改造や主人公の強化、フィールド上に散らばったスクラップ(この世界の通貨)集めなど、ボリュームが相当あります。アクションゲームとしてはかなり簡単だと思います。ボタン連打で何とかなってしまう場面が多く、銃撃戦なども特にエイムしなくてもいけちゃう感じです。アクションゲームが苦手な方におすすめです!逆に、アクション部分にリアリティを求める方には余り合わないかもしれません…。とはいえ、このボリュームでこの価格なら十分楽しめるのではないでしょうか。
プレイ環境
PS4
プレイに掛かった費用
[ソフト代] 2,000円
※2018年12月18日時点
【夫婦コメント&評価】
夫コメント
-
音声が日本語吹き替えではないため車の運転中にキャラクターが喋ったりすると画面下部に表示される字幕のサイズが小さいこともあり何を言ってるか分からないまま先に進んでしまうことがあり残念でした…。アクションゲームが苦手でも簡単操作で楽しめるところは良いと思います!主人公がどんどん強くなっていくので、ゲーム内で無双ができちゃうのが楽しかったです。
妻コメント
-
わたしは原作を知らないので、同じことの繰り返しをしている作業ゲーのように感じました。ただ、世界観やフィールドの雰囲気などは独特のものがあり、世紀末みたいな感じが好きな方は浸れるかもしれません。車を改造したり、主人公を強化したりするのはプレイヤーにとっても分かりやすく変化が見られる点でよかったです。特に主人公がかなり強いので敵を吹っ飛ばしてストレス発散することもできそうです笑
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません